
先日の西日本豪雨ではたくさんの方が被害に遭われ自然の恐ろしさをまざまざと突きつけられました。
そんな中愛キッズには新しい仲間が増えました

ジャジャーン


まだ小さくてよく動くので写真にもうまく写ってくれませんが実はこれメダカ



きっかけは「愛キッズで飼いたい

まずは水槽のセッティングから始まりました。

2、3日置いて水槽内が落ち着くのを待ちました。
水も澄んで綺麗になりいよいよ待ちに待ったメダカ様の登場です。

水草


立派なメダカの学校

毎日こどもたちはメダカを見られるのをとても楽しみに来所してくれています。
たかがメダカ、されどメダカ

こども同士のコミュニケーションのきっかけになっていたりそれぞれお友達との関わり方が穏やかになってきたような気もします。癒し効果があるのかなぁ

早く大きくなって産卵するのが楽しみです。
夏の終わる頃にはどれだけ増えているのだろう

スタッフも密かにわくわくしています。
投稿:野比のび太
***************
一般社団法人 愛キッズ松山
HP : http://ai-kid.jp/
Mail : info@ai-kid.jp
松山事業所
〒790-0963
愛媛県松山市小坂4丁目-3-20
多機能型事業所 愛キッズ松山
児童発達支援事業
放課後等デイサービス事業
TEL : 089-968-2596
FAX : 089-968-2796
***************